マイ・タイムライン

マイ・タイムラインは、住民ひとりひとりの防災行動計画です。例えば、「台風が来るぞ!」や「大地震が発生した」というときの個人や家族の行動計画になります。そうすることで、自分や家族が自ら考え、命を守る避難行動のために活用するものです。

1.どうやって作る?

マイ・タイムラインの作成方法や作成例については、国(国土交通省)や地方自治体がHPやパンフレットにより案内をしています。特に、お子さんや高齢者のいる家庭では、家族の全体計画とお子さんなどが理解できるように、内容を落とし込むことも大切です。マイ・タイムラインの作成や見直しの場合には、それぞれが「使える」ように理解することが必要です。(画像の出典:国土交通省下館河川事務所)

(1)マイ・タイムライン(国土交通省)

各市町村が作成したハザードマップの検索ができます。

(2)★みんなでタイムラインプロジェクト★(国土交通省下館河川事務所)

 

2.いつ作る?

マイ・タイムラインは常に見直すことが重要とされていますが、現実には難しい面もあります。マイ・タイムラインの作成や見直しする機会として、他の国や地域での災害をテレビなどで目のあたりにしたときなどを契機として、家族内で話し合いをしながら、作成・更新するのがよいでしょう。特に、現実的な

また、台風の来襲等による災害発生が予想できる場合には、ある程度の時間的猶予もありますので、マイ・タイムラインを作成や更新を行って災害に備えましょう。